ITAKURA YUZO氏による「所作」
ITAKURA Yuzo氏によるセミナーを開催させてもらいました。 題目は『所作』 昨今ヴィジュアライズが取り上げられてるカラーリング事情ですが サロンカラーの本質とは何か? ここを考えさせていただけるいい機会だったのではないでしょうか? カウンセリングの段階から...
新潟ヘアカラー研究会動画 − カラーデザインセミナーや研究会活動の動画を配信 −
ITAKURA Yuzo氏によるセミナーを開催させてもらいました。 題目は『所作』 昨今ヴィジュアライズが取り上げられてるカラーリング事情ですが サロンカラーの本質とは何か? ここを考えさせていただけるいい機会だったのではないでしょうか? カウンセリングの段階から...
10/4に SNIPS 由藤氏を迎えてセミナー開催させて頂きました。 2時間のセミナー時間の中で「6名」のモデルを メンテナンスとかではなく 「ガチカット」 よくある少しだけ切ってスタイリングで 変えるではなく リアルなスタイルチェンジを見せて頂きました。...
美容業界にて活躍されている UMiTOS 砂原さんをお迎えしてセミナー開催させてもらいました。 砂原さんの愛に溢れたセミナー 「砂原ワールド」とでもいうのでしょうか・・・ 自己認識力を動物に見立てわかりやすく 対人関係を教育指導と結びつけてくれたりと まとめきれないくらいの...
カラケン×メーカーセミナー 第3弾は 資生堂×COLOR MUSE これからのニーズにマッチした塩基性カラーを どう活用していくか? そして なぜ今までのカラーリングは アップデートできなかったのか? なぜ今「塩基性なのか?」 ここをテーマに開催して頂きました。 資生堂...
カラケン協賛メーカーによるセミナー第2弾として ARIMINO様から 「SNIPS COLOR THINKER 小熊氏による ゼミ形式」 を開催して頂きました。 内容としては カラーリング全体のアップデート オンラインでの繋がりによる24時間Q&Aシステム...
先日シュワルツコフによりブリーチセミナーVol.1が開催されました。 現状サロンワークで学びたいというニーズが大きくなっているセミナー内容ということで 定員25名のところ50名というかなりの大人数の方に受講していただきました。 「今更聞けない」だったり...